ピアノの音はなぜ狂う?
2008年 02月 21日
ここ2.3日で少し寒さがやわらいで来ましたね~
でも、来週には寒が戻るそうなので、春の到来にはもう少しかかるようです。
さて、前回のブログで調律のお願いをした際のお話をしましたが、
再び疑問が沸いて参りました。
それは、”どうしてピアノの音が狂っていくのか”という事。
車のように定期的なメンテナンスが必要である事は何となくわかっているのですが
買った当初は「3年までは半年に1度。それ以降は1年に1度調律を受けるといいですよー」
と伺い、結構手間ね~なんて思ってしまったのです(ごめんなさい)
そこで調べてみた結果、以下のようにまとめられるようですー♪
<ピアノの音を狂わす2大原因>
その1. ピアノの弦には、常に、20tという強大な力が加わっていて、放っておくと、この緊張を解こうとうする働きが生じ、弦がゆるみ、音が狂っていく。
その2. 温度と湿度の変化。(温度の変化は、金属部分や弦を拡張させたり、収縮させ、湿度の変化は、木製の機械の部分に影響を及ぼす。)
との事でした。しかも買ってから3年は弦が伸びきっていない為に音が安定せず、
頻繁な調律が必要なのだそう。(納得!!)
今までこんな風に深く追求したことがなかったけど、ピアノは過酷な環境で闘っているんですね。(「20t」もの重みって・・・はるかに想像を絶する力です~)
うちの息子にもきちんと正しい音で練習させたいので、調律は本当に大切だな~と
改めて実感しました。
そして日々過酷な環境の中でも美しい音色を奏でてくれる我が家のピアノちゃんにも改めて感謝です☆☆
でも、来週には寒が戻るそうなので、春の到来にはもう少しかかるようです。
さて、前回のブログで調律のお願いをした際のお話をしましたが、
再び疑問が沸いて参りました。
それは、”どうしてピアノの音が狂っていくのか”という事。
車のように定期的なメンテナンスが必要である事は何となくわかっているのですが
買った当初は「3年までは半年に1度。それ以降は1年に1度調律を受けるといいですよー」
と伺い、結構手間ね~なんて思ってしまったのです(ごめんなさい)
そこで調べてみた結果、以下のようにまとめられるようですー♪
<ピアノの音を狂わす2大原因>
その1. ピアノの弦には、常に、20tという強大な力が加わっていて、放っておくと、この緊張を解こうとうする働きが生じ、弦がゆるみ、音が狂っていく。
その2. 温度と湿度の変化。(温度の変化は、金属部分や弦を拡張させたり、収縮させ、湿度の変化は、木製の機械の部分に影響を及ぼす。)
との事でした。しかも買ってから3年は弦が伸びきっていない為に音が安定せず、
頻繁な調律が必要なのだそう。(納得!!)
今までこんな風に深く追求したことがなかったけど、ピアノは過酷な環境で闘っているんですね。(「20t」もの重みって・・・はるかに想像を絶する力です~)
うちの息子にもきちんと正しい音で練習させたいので、調律は本当に大切だな~と
改めて実感しました。
そして日々過酷な環境の中でも美しい音色を奏でてくれる我が家のピアノちゃんにも改めて感謝です☆☆
# by pianodaisuki_blog | 2008-02-21 17:22 | ピアノ